最新情報

未来の担い手へ! 伊勢常若経営支援講座で感じた熱意と課題

先週開催されました「伊勢常若経営支援講座」では、熱心な学生の皆さんの前で、弊社(宮本建設)の事業内容や仕事の魅力、そして求める人物像についてお話しさせていただきました。
 

伊勢の未来を、あなたとつくる ― 宮本建設の挑戦―

 

講座を企画・運営してくださった関係者の皆様、そして貴重な機会をいただき心より感謝申し上げます。

社会の役に立ちたい! 真剣な眼差しに未来を見た

会場で皆さんの真剣な眼差しに接し、私は大きな感動を覚えました。特に、高校生とはまた違った、「社会の役に立ちたい」「地域に貢献したい」という、内側から湧き出るような強い意志を肌で感じることができました。

皆さんと話してみて、日本の未来は決して暗くない、むしろ明るい希望に満ちていると確信しました。未来の担い手である皆さんの熱意とポテンシャルは計り知れません。

 

「中身が見えない」壁をどう破るか

一方で、皆さんのコメントから、地元の中小企業が抱える大きな課題も再認識しました。それは、「企業の中身が見えない」という切実な声です。

「実際に働く人のイメージが知りたい」「企業の特徴や強みを具体的に知りたい」

そして、人間関係に対する不安も多く聞かれました。

これは、私たち企業側の情報発信が不十分であることの証左です。皆さんが抱える「働くことへの不安」を解消するためには、単なる事業説明ではなく、日常の企業活動や「人」の魅力をより具体的に伝える必要があると痛感しました。

魅力再発見! 「ありのまま」を発信していきます

この講座をきっかけに、弊社では社員にアンケートを取り、改めて会社の魅力について考えてみました。その結果、「普段は当たり前すぎて気づかなかったこと」が、実は会社の大きな魅力であることを再認識できました。

ものづくりへの達成感

アットホームな職場の雰囲気

社員同士の助け合い

これらは、皆さんが知りたいと話してくれた「働く人のイメージ」や「人間関係」に直結する部分です。

今後は、この気づきを活かし、ホームページやSNSなどを通じて、飾らない普段の社内の様子や、社員一人ひとりの声を積極的に発信していきます。皆さんの不安を一つでも多く解消し、「ここで働きたい!」と思ってもらえるような企業を目指します。

採用情報

  1. 完全週休二日制
  2. 手に職をつけられる
  3. 福利厚生充実
詳細はこちら
  • リクルート情報
  • リクルート情報
  • リクルート情報
  • リクルート情報

企業情報

お気軽に
お問い合わせください

受付時間 8:30~17:00( 定休日 土日祝 )

宮本建設:WEBからのお問い合わせ
WEBからのお問い合わせはこちら